Events

オンラインセミナー

経営リーダーが語るビジネス成長の軌跡 × 外資ITセールスのキャリア戦略

2025.04.22(Tue) 18:00~19:30

イベント:経営リーダーが語るビジネス成長の軌跡 × 外資ITセールスのキャリア戦略のイメージ画像

このイベントの見どころ

外資系IT企業の立ち上げ〜成長フェーズのリアルを深掘りする特別オンラインイベント。ゼロイチの立ち上げからスケールを成功させたデータブリックス社長笹氏とジャパンクラウド社長福田氏によるトップ対談では、事業を軌道に乗せるまでの試行錯誤やスケールに必要な戦略に迫ります。さらに、外資IT営業の最前線で活躍する4名が登壇し、キャリアを築くために必要なスキルや営業のやりがいや醍醐味をリアルに語ります。事業成長とキャリア形成、両方の視点から学び、外資IT企業での成功へのロードマップを描くためのヒントをご紹介します。外資ITでのキャリアアップを目指す方、成長フェーズのリアルを知りたい方にとって、見逃せないイベントです。ご参加お待ちしています!

タイムテーブル

18:00-18:45

トップ経営者が語るビジネス成長の軌跡
笹 俊文 氏(データブリックス代表)x 福田 康隆 氏(ジャパンクラウド代表)

外資系IT企業でゼロイチの立ち上げからスケールを成功させ、現在は社長として活躍する2名が登壇。事業を軌道に乗せ、成長を加速させる過程で直面した課題や、その突破口となった戦略を語ります。スタートアップの成長プロセスや経営視点での意思決定に興味のある方にとって、貴重な学びとなるセッションです。

18:45 - 19:30

外資IT営業が考えるキャリア戦略
Databricks x Braze x Kong 営業4名のパネルディスカッション

外資IT営業として活躍する4名が、自らのキャリアパスや成功のポイントを赤裸々に語るパネルディスカッション。異なるバックグラウンドやキャリアの選択を経て成長してきた彼らの経験談をもとに、「外資IT営業として成功するために必要なスキル」「成長フェーズのやりがいや醍醐味」「リアルな営業の実態」などを深掘りします。外資ITでのキャリア形成を考える方にとって、実践的なヒントが得られるセッションです。

スピーカー紹介

笹 俊文 氏の写真

データブリックス・ジャパン株式会社/代表取締役社長

笹 俊文 氏

2023年から現職。20年超のエンタープライズテクノロジーとリーダーシップの経験を活かし、データブリックス・ジャパンを指揮し、業界の垣根なく国内企業に対してレイクハウスの導入を推進する責任を担っている。データブリックス入社以前は、セールスフォース・ジャパンに10年以上勤務し、デジタルマーケティングビジネスユニットの専務執行役員兼ジェネラルマネージャーを務めた。また、インフォアジャパン、JD Edwards(現・日本オラクル)、日本アリバ(現・SAP Ariba)などのテクノロジー企業でも重役を歴任した経験を有する。

福田 康隆 氏の写真

ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社/代表取締役社長

福田 康隆 氏

早稲田大学卒業後、日本オラクルに入社。2001年に米オラクル本社に出向。 2004年、米セールスフォース・ドットコムに転職。翌年、同社日本法人に移り、以後9年間にわたり、日本市場における成長を牽引する。
専務執行役員兼シニアバイスプレジデントを務めた後、2014年、マルケトに代表取締役社長として入社。 2019年、アドビシステムズに買収によりアドビシステムズ務執行役員マルケト事業統括に就任。
2020年1月より、JAPAN CLOUDのパートナーおよびジャパン・クラウド・コンサルティングの代表取締役社長に就任。 ハーバード・ビジネススクール General Management Program修了。 著書に『THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』(翔泳社、2019年)。

中川 裕之 氏の写真

データブリックス・ジャパン株式会社/エンタープライズ第二営業本部 ストラテジックアカウントエグゼクティブ

中川 裕之 氏

新潟大学卒業後、地元のSI企業に入社、その後、東京支社異動とともにNTTデータの新規データセンタービジネスの立ち上げと営業を外部委託営業として支援。2012年にNTTデータに社員として転職。転職後はクラウドビジネスの立ち上げに従事し、製造・流通・エネルギー業界を中心に、クラウドマイグレーションの提案に従事。2017年よりAI/IoT事業立ち上げに向けた推進室に社内異動し、製造業・エネルギー業向けのIoTソリューションの企画・立案と初期顧客獲得のための営業活動に従事。2019年にはAlteryxの日本法人立ち上げに2人目の営業として参画。製造業・エネルギー業のチームリードも経験。2024年より現職。

大内 詩子 氏の写真

データブリックス・ジャパン株式会社/エンタープライズ第二営業本部 エンタープライズアカウントエグゼクティブ

大内 詩子 氏

鹿児島大学卒業後、日本電信電話株式会社に入社、法人営業部門のSEとしてインターネットプロバイダー、自治体などを担当し、ネットワークおよび業務アプリケーションの提案・構築に従事。NTTアドバンステクノロジへの出向を経て結婚を機に日本オラクルに転職、また営業に転向しデータベース製品の営業担当に。2014年に出産し子供が2歳の時にSalesforce Japanに転職。2020年より営業マネージャーも経験。2024年より現職。

井上 真豪 氏の写真

Kong株式会社/シニア エンタープライズ アカウントマネージャー

井上 真豪 氏

2009年に法政大学経済学部を卒業後、日系大手SIerのSCSK株式会社に入社し、IT業界でのキャリアをスタート。その後、2018年にSAPグループの株式会社コンカーへ転職し、東日本地域のエンタープライズ営業として、大手企業向けの新規開拓営業として従事。2022年1月からはエンタープライズ営業部長として、全業界の大手企業を担当。さらに、2024年10月にKong株式会社へ2人目の営業メンバーとして参画し、日本法人の立ち上げおよび市場開拓を推進中。

神崎 ゆき 氏の写真

Braze株式会社/営業本部 コマーシャル営業部 アカウントエグゼクティブ

神崎 ゆき 氏

2015年に広島大学を卒業後、化粧品・健康食品を中心としたダイレクトマーケティング企業を支援する企業に営業として入社。2018年3月にPR会社へ転職し、動画広告部門にて大手企業を中心とした新規開拓営業に従事するとともに、マネジメントも経験。2023年11月よりBraze株式会社に参画。広告業界からIT業界へとフィールドを拡張しながらも、一貫してマーケティング領域を軸に、企業の課題解決や収益拡大に向けた支援を行なっている。

開催概要

日時

2025年4月22日(火)18:00 - 19:30

形式

オンライン(Zoom)*登録者にアーカイブ配信有

対象者

・外資IT企業のビジネス立ち上げ〜スケールフェーズにご関心のある方
・今すぐまたは中長期的に転職を検討中の方

共催

データブリックス・ジャパン株式会社
ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社